4月25日の例会には井出ガバナー補佐がいらっしゃいました。
ポリオ・プラス・チャリティーコンサートに残席が少しあるのでチケット購入をお願いされました。

42162d12.jpg


卓話は神戸東ロータリークラブ会員の鎌田哲夫さんが「けん玉の歴史と文化」についてお話し下さいました。

1f3f977c.jpg


鎌田さんは日本で最初のけん玉研究家としてテレビなどにも何度か出演なさっているそうです。
けん玉は日本の伝統玩具と思われている方も多いのですが、実は1770年代にヨーロッパから日本に伝わったそうです。
元々はイギリスのけん玉「カップ&ボール」という羊毛のくずを丸めたボールをシャンペングラスに乗せて遊んだものが原型とされるそうです。
その後、フランスで「ビル・ボケ」という丸い球に穴があいている部分に棒をさすけん玉が生まれたそうです。
現在の日本のけん玉はイギリス型とフランス型の混在したようなものになっております。
今後は世界各地の旅先にて、各地のけん玉を集めてみたいとのことでした。

3c517bd1.jpg


今週のエコ標語
4a15bd36.jpg